chiの育児記録

2016年9月第一子の男の子出産。都内に在住(神奈川勤務)。都内ならではの子育て事情等々を記録予定

妊娠0ヶ月 妊娠初回検査(@婦人科病院)

産むところはともかくとして、まずは婦人科の病院で検査をしに行きました。

 

元々会社をお休みしよう!と思っていた日に合わせ、12/18に行きました。(6Wごろ)

ただですね・・・いったのが早すぎた 笑

6週で行っても、結局尿検査しかできず。

市販の妊娠検査薬と変わらないのに、初回で9,000円も支払いました・・・涙

 

妊娠にかかわることって…保険効かない!
その分区からの助成とかあるけど、妊娠確定するまで区の助成ももらえないので妊娠&出産はやっぱりお金かかるんだなぁと思いました。

 

ということで、妊娠は確定したもののまた翌週も来て、子宮外妊娠とかでないかチェックする。といわれてしまいました。

その時に子宮頸がん検診も行うので、区からがん検診の書類をもらうように言われました。子宮の中に赤ちゃん居るのに子宮頚がん健診を行う事には若干違和感あるけど…

 

ちなみにその年、我が家には子宮頸がん検診のチェックの紙が来ていなかったのですが、区のホームページを調べたら電話をすれば取り寄せ可能とのこと。
これは市区町村によって違いそうですが、妊娠確定の健診をするときには取り寄せておくと2度病院へいかなくてよいかもしれません。が、どちらにしても確定→区(母子手帳交付)→初回妊婦健診になるので、初回妊婦健診の時に用意できていればOKです♪

 

そして、年末年始だったので、しばらく病院にはゆけず…結局1/8に行ってきました。

…ついに胎児の心拍確認!

 

まだ豆粒みたいに小っちゃくて、なにもみえないのに、「ドクドク」しててかなり感動。

そうそう、同時に母子手帳ももらってきましたよ!
そこで、区の方から保育園には0歳の4月でいれるのがいいよ~とと言われました。(待機児童の多い地域に住んでいます。)
産後7か月程度で預けることにはかなり強い抵抗感もありますが、赤ちゃんがわけわからないうちに入れたほうがいいよ。と励ましてくれる方も居ましたし、なにより働けない→子供に迷惑かけるという構図がいやだったので、我が家は0歳の4月で預けることを決意したのでした。
※保育園事情は今度また…。

 そして、会社への報告ですが、もうこの日の午後にしちゃうことにしました。

私自身の性格的に報告しないのがもやもやすること、結局報告するのだから早めのほうが会社も助かるだろう。と勝手に考えていうことにしました。

結果としてすっきり。上司からも「年末お酒飲まなかったし、今日もおやすみだったからもしかして・・・と思っていたよ。」といわれました。転職して、妊娠・出産に理解のある会社に入って本当によかったな。と思った瞬間でございました。


妊娠初期に報告するのに抵抗がある、という方もいますが、たとえもしだめになっちゃったとしても「そういう事情を汲んでもらう」(ショックでお休みするかもしれないし)って大切なんじゃないかな、と私は思っています。私が上司だったら早めに報告してもらえるほうが嬉しいな。