chiの育児記録

2016年9月第一子の男の子出産。都内に在住(神奈川勤務)。都内ならではの子育て事情等々を記録予定

大好きな占い

めちゃめちゃ当たる占い師さんに、自宅まで来てもらってみてもらいました。

 

その方は、私の仕事、結婚、妊娠、出産全て当ててる方です(о´∀`о)

はるくんは、とにかく頑固!とのこと笑

それは母乳飲まなかった時になんとなく感じてました( ͡° ͜ʖ ͡°)…それから足が速く、もしかしたらスポーツ選手になるかもよーとのこと。えぇ!?そんな特殊なことに?笑

 

ちなみに私とは、前世では夫婦だったかもって言っていました。

 

それから、第二子は2019/2月から、2020/1月までに産まれるそう。女の子だと育てやすいみたいなので期待(о´∀`о)!はるくんと、私たちの人生が楽しみです。でも歳をとるのは嫌だわ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

生後2ヶ月 自宅に帰宅・おっぱい戦争は…?

自宅に帰宅してきました。

生後2ヶ月。1ヶ月半くらいから途端にいい子になったはる。
夜も授乳が終われば、すんっと寝てくれるようになりました。

笑顔も出てきて一人で遊べる時間も増え、もうメロメロです…♪

 

すごく大変だったけど、ぎゃんぎゃん泣かれて抱っこでなければいけなかった日々が早くも懐かしい…こうやって赤ちゃんって大きくなっていくんだなぁ。もうすでに涙が…。

 

自宅は、一気に赤ちゃん仕様になりました。これから、帰宅の遅いパパを待って比較的2人でいることが増えます。実家には、父・母・弟(主に母が私の話し相手でしたが)がいましたので、正直かなりさみしい;;

 

3年後二人目を産んだら絶対また帰省しようw

 

さて、おっぱい戦争ですが…
やっぱり作戦成功。体重の増加もそこそこで、おっぱいも出てくれているようで、ほとんどミルクなしになりました。ただ、はるがまだおっぱい飲むのが上手ではないので、飲み残しがあって、そのために出が悪くなってしまったりします。助産院への定期通院はマストになりそうです…。

あと…肩こり…これが出を悪くしているようです><。
肩こりばかりは抱っこするのでよくなる見込みはないかなぁ。

 

そうそう、めちゃめちゃ頻回授乳なのに生理再開しました。母乳量は一時的に減りましたがたぶん平気。子宮の戻りがよかったらしい。生理再開すると2人目がほしくなりますが、保育園のことも考えると年子はだめよねえ。

 

保育園、なんとかならないものですかねぇ・・・

お宮参り

我が家は、お宮参りを3回やりました笑

1回目は、実家近くで。ここで安産祈願を行なったのと、ここはご祈祷してくれるので、初穂料を納めて神様にご挨拶。

この時は白いベビードレスと、白いレースのケープで、洋風にやりました。

 

2回目は、主人の実家近くで。この時は白いベビードレスと黒のお着物でやりました。こちらの方が一般的ですね。

 

最後は、今住んでるところの近くでやる予定です。その時は略式なので普通の格好でいいかな。

神様は喧嘩しない!という持論の元、それぞれの土地の神様に守っていただく予定です❤️

 

実はうちの夫は本家長男です。結婚を決めた時、それを知らなくて結婚後に知りました。知った当初はびっくり。関東でもそんなに風習が多くて長男が実家に戻る、と言うことがあるんだ、とショックでした。

 

はるも必然的に本家長男です(´;ω;`)

 

ただ、主人はずっとその土地で暮らしてきたものの、はるは違う。そのはるに、本家長男と言うことで土地を継がせていいのか?そもそも、私達が帰れるのも30年以上先。その時に私達というよりは、一度も住んだことのない私がいきなりその土地に馴染むことができるのか。私の中では答えの出ないループなのです(´;ω;`)

 

なので、微妙な抵抗で三度お宮参りをしたというのもあります。

 

幸いに、主人の実家の近くに住む義妹がいますから、その子たちが土地を継いだ方がいいんじゃないか。仮にその子たちが継ぐのなら私達ももう少し広い町田あたりの戸建に引っ越してはどうかと思うのです。もしくは、主人に頑張ってもらって今の土地を広げるとか❤️

舌小帯短縮症、おっぱい戦争

はるくんは、生まれつき舌が短い舌小帯短縮症です。

 

それは、母乳外来に行った時に指摘されました。幸いにも重度ではなかったので新生児の時はおっぱいに吸い付く事が出来ていました。

 

だけど、哺乳拒否、大泣き、手足が冷たい理由はきっとこれ。でも私は手術をしない道を選ぼうと思っています。

だって、はるは毎日少しずつ成長していて、泣く頻度も減ったし夜もぐっすり寝ているし、ご機嫌な時間も増えたし。

 

その代わり?、頭蓋仙骨法で赤ちゃんを全身緩めてくれる方にはるくんをお願いしようと思っています。

おっぱい戦争と合わせ、ご報告します╰(*´︶`*)╯♡

 

最近のおっぱい事情

最近、突然ミルクを飲まなくなりました。与えても10-30ではなしてしまいます。

だけど、かといって母乳が今までに比べてガンガン出てるわけでもなく、そうなってからの体重増加は18g程度…。

助産師さん曰く、ミルクよりも母乳が好きになったんじゃないかとのこと!なにそれ!かわゆすぎる(*゚∀゚*)

ただかといって、足りてるかと言われると体重増加からみると、微妙なところではあるので引き続き、母乳量向上に尽力したいと思います。

 

 

 

生後1ヶ月検診 おっぱいの記録

1ヶ月検診に行って来ました。

はるくんは体重3968グラム、身長53センチになっていました。

母体の方も回復は順調でした。まだ悪露ありますが( ゚д゚)1ヶ月検診に行くのに2時間かかったので、やっぱり産院はもう少しちかくの方がいいな。。

 

さて、ここ数日のもっぱらの関心事はやっぱり授乳と生活リズム!

世の中の言う授乳のイロハみたいなのが合わないところもあったのでこんな例もあるのか…と思ってください。

 

頻回授乳がいい、とは言われるものの我が子は、とにかく泣き止まず。このままじゃ24時間授乳になってしまう。

頻回授乳、と言う言葉に負けそうになり、できない自分にノイローゼ気味に(´;ω;`)

なので、誰もこんな方法は推奨してないけど、泣き止まないうちは、母乳あげたあと、40ccから60ccくらいミルクを飲ませました。ただミルクは3時間以上間をあけないといけません。

なので3時間以内の場合は、母乳を与える。という方法を試しました。

 

あと夜中は辛いけど3時間置きには起きて授乳しました。この方法だと体重も増えるので、母乳足りないかもというストレスはなし。

乳頭混合はめちゃめちゃ心配だけど、我が子の体重が増えない方が心配なので、腹をくくりました。

 

そして頻回授乳ができるようになったのがちょうど1ヶ月くらいしてから。直母量も増えてきたところでした。

授乳回数はぐっと増えて1-2時間に一度。でも、1時間置きが続くと赤ちゃんの甘のみが始まりました。ミルクを足す回数は減ってきましたが、これじゃ吸われてるわけじゃないから母乳量も増えない気がする…

 

と言うことで助産院で相談。

あげてもいいけど、やっぱり飲み残しが増えているようで、もろもろした母乳が出てるそう。

 

そこで賛否両論ありますが、おしゃぶり導入し、1時間半から2時間くらいに一度のおっぱいにして見る事に。ちなみに使用してるヌークのおしゃぶりは、舌を出すのと口を開ける練習にもなるとのことなので、賛否両論あるけど使ってみます(*´꒳`*)もし歯並び悪くなったら、矯正してあげるね♪

 

あまりこん詰めてやると、ノイローゼになるし、いや、実際ノイローゼになりそうになったので、こんな感じでゆるゆるやってます♪

完母にできるか、混合で終わるか、果たしてこの苦労虚しく完ミになるか、分かりませんが続報したいと思います(*゚∀゚*)

f:id:chi_ii:20161009203942p:image

 

生後2週間

突然のおっぱい拒否からはや数日。

なんとかおっぱい飲むようになりました。特に夜寝ぼけてると必ず飲んでくれるので分泌量も悪くなさそう。

 

このままずっと順調におっぱい飲んでくれるといいな❤️

それに伴い、用意したミルクを飲まない回も増えたけどその辺は気にしない。たくさん飲めたからかもしれないしね。

 

はるくんはやや便秘?気味になりました💦

理由はわからないんだけどおしっこは十分にしてるし、うんちをした時にはかなり多い量だし心配ないと思うんだけど。

あと、目ヤニが多いのも気になる。もともとはながつまってるようで、その影響かな…f^_^;)

 

赤ちゃんって日々迷いと戸惑いの連続。全く自分の思い通りにはならないもので。ただただ無事に大きくなってくれることを望んでる自分に気がついて。

この気持ちを忘れずにいたいな。

生後4-6日目 おっぱい戦争 赤ちゃんが乳首拒否!

生後4日目

赤ちゃんが突然の乳首拒否!

おっぱいを直接は飲まなくなりました。母を否定されたような気持ち。かなしい。

 

それまでは吸われるたびに痛くて痛くて、もーやめてーって感じだったんだけど、吸ってくれなくなるとかなり焦る。

 我が子は全力でおっぱい拒否!泣き叫ぶ笑。

 

私も泣く。

 

退院日の朝に突然その現象に見舞われたせいで、退院日に号泣するはめに。

精神不安定になっていて、実母も心配。

実家に来て、母に手伝ってもらってようやく吸い付きました。

 

そのあと近所の桶谷式のマッサージを探し受診。母乳は出るようになってるし、乳首の形も悪くないよとお墨付きを頂きましたが相変わらず我が子はおっぱい拒否!もうこの世の終わりか⁉︎というくらい悩みました。

追記←飲めなくなった理由は突然おっぱいがパンパンに張って飲みにくくなったからでした。ちなみに張ってしまったのは、乳腺が開通してなかったからです。

 

だけど……第一子、しかも頑張ったから初乳は飲んだ。調べると

自分が悪いのか。←そういう人もいる。

哺乳瓶の乳首と混乱してるのか←そういう情報もある。

我が子の舌が悪いのか…←そういう情報もある

ほんとにほんとに悩んで、スプーン授乳を試したり色々やったけど、鈴木おさむのブログを読んで決意ができました。

 

もう頑張らない。

 

第一子の時はそうやって悩む人がたくさんいることを知りました。みんなみんな、自分の母としての資質を否定されたような気持ちになって悲しんで。でも、母乳を飲むのはほんの数ヶ月。これから先も長く長く、一緒にいるのだから、これからはるくんにしてあげられることはたくさんあるんだから。

 

完ミになったとしても、完母でいけたとしても、私が赤ちゃんを大切に想う気持ちは変わらないし、母子ともにストレス感じてやるよりは、おっぱいのめるかな?くらいの気持ちでやろうと思います(^◇^)←ちなみにおっぱいを飲むときのお口はこの、アヒルのお口です♪

 

妊娠中の方、それから、第二子のための備忘録。

妊娠後期には乳首のマッサージを忘れずに!乳首はほんとに痛いから。柔らかければ痛くないから。

産まれたら、ミルクを安易に与えず4日間は完母がいいと思われます。病院にもその旨、伝えるべし。ミルクを足すなら、最初の20ミリとかの頃は、スプーン授乳がいいと思います。

ちなみに体重の減少は気にしなくて平気。3日は何も出なくても生きられるので💡

 

そして、悩んでる人はたくさんいるということを忘れないで。特に第一子は。

なんとなーく、幸せに授乳している姿を想像して、見て、自分も当然それができると思っちゃうけど、そうじゃない。みんな言わないけれど、悩んで迷っているから。

そして、第二子を産んだときは、楽しめる余裕が必ずあると思うから。

 

今はよーやく、これから完母できるか、完ミになるか楽しみにする余裕ができました!笑

完ミだったら、土日ゆっくり寝れるかな!楽しみ楽しみ♪